お申し込みや契約について
ℚ:【 費用はどのくらいかかりますか 】
運営代行手数料のほか、物件の準備状況に応じて初期費用がかかる場合がございます。
無料でお見積もりと収益シミュレーションを作成いたしますので、まずはお問い合わせください。
ℚ:【 初期費用には何が含まれますか 】
家具やアメニティを揃えるセットアップ費用、消防設備の設置費用、行政への許可申請費用などがかかる場合がございます。
物件に合わせて必要な費用を丁寧にご説明いたします。
ℚ:【 宿泊がなかった月も費用はかかりますか 】
いいえ、月々の固定費はいただきません。
弊社の手数料は、宿泊売上に対する20%のみを基本とする成果報酬型です。
売上がない月の費用は発生しませんので、ご安心ください。
ℚ:【 収益シミュレーションは有料ですか 】
いいえ、無料です。どのくらいの収益が見込めるか、お気軽にお問い合わせください。
ℚ:【 何カ月から契約できますか 】
最低1年からのご契約をお願いしておりますが、お客様のご事情に合わせて柔軟に対応いたします。ご希望の期間がございましたら、お気軽にご相談ください。
ℚ:【 途中で解約はできますか 】
はい、可能です。原則として、ご契約内容に基づき解約希望日の3ヶ月前までにご連絡をお願いしております。
サービスについて
ℚ:【 対応エリアはどこですか 】
現在は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県の一都三県、および大阪府の物件を中心にサービスを提供しております。また、今後の事業拡大を見据え、沖縄などのエリアについてもご相談を承っております。
ℚ:【 他の運営代行会社からの乗り換えはできますか 】
はい、可能です。現在の状況やご不満な点をお伺いしたうえで、より良いプランをご提案いたします。
ℚ:【 一部の業務だけお願いできますか 】
基本的には、集客から清掃、ゲスト対応までをすべてお任せいただくプランをご案内しております。メッセージ代行のみといったご要望にも柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。
ℚ:【 どの予約サイトで集客しますか 】
Airbnb、Booking.comという、世界最大級の予約サイトに掲載して集客を行っています。
今後、その他の予約サイトへも順次対応を拡大していく予定です。
ℚ:【 外国語対応は可能ですか 】
はい、可能です。日本語と英語でのゲストサポートに対応しております。
今後、その他の言語についても順次対応を拡大していく予定です。
運用・その他について
ℚ:【 運用開始までどのくらいかかりますか 】
物件の状況や行政への許可申請手続きを含め、通常8週間から12週間ほどで運営を開始できます。なお、弊社が管理・運営する物件であれば、よりスムーズに、最短での運営開始が可能です。
ℚ:【 自宅の一室だけでも運営できますか 】
はい、運営可能です。ご自宅でもしっかり収益を上げられるようサポートいたします。
まずは無料の収益シミュレーションからご依頼ください。
ℚ:【 近所からのクレームが心配です 】
ご安心ください。ゲストによる騒音やゴミ出しマナー違反といったトラブルが起きないよう、事前のハウスルール案内を徹底しております。
万が一、近隣からご指摘が入った場合も、私たちが責任をもってゲストへの注意喚起など迅速に対応いたします。
ℚ:【 宿泊中の破損などの保証はありますか 】
Airbnbなどの予約サイトには、ホスト向けの損害補償プログラムが用意されています。
必要に応じて別途保険をご案内することも可能ですので、ご安心ください。
ℚ:【 法律のことがよく分かりません 】
民泊新法や旅館業法など、複雑な法律や面倒な申請手続きはすべて私たちにお任せください。物件に最適な運営方法をご提案します。
お申し込みや契約について
ℚ:【 何カ月から契約できますか 】
最短1ヵ月契約から可能です。
ℚ:【 最短何日後から入居できますか 】
お申し込みから2~3日が目安です。審査次第では最短入居も可能です。
ℚ:【 デポジット(預り金)はいくらですか】
デポジットは0円です。その代わりに入居時に清掃費8,000円を頂戴しております。
ℚ:【 保証人は必要ですか 】
保証人不要でご契約いただけます。
ただし緊急連絡先は必須ですのでご了承くださいませ。
ℚ:【 初期費用には何が含まれますか 】
初期費用には入居月の賃料+共益費+清掃費8,000円を合計した金額が初期費用です。
賃料と共益費は、入居日によって日割り計算いたします。
15日以降の入居の場合、翌月の賃料+共益費も含みます。
ℚ:【 共益費には何が含まれますか 】
共用施設の使用料、水道・ガス・電気料金に加えて、インターネット使用料が含まれています。
ℚ:【 敷金・礼金・仲介手数料はありますか 】
ございません。初期費用を抑えてご入居する事が可能です。
ℚ:【 申込に必要な書類は何ですか 】
日本国籍の方は申込書・免許証と保険証のコピー、
外国籍の方は在留カード・パスポートをお願いいたします。
ℚ:【 契約に必要なものは何ですか 】
印鑑をご用意下さい。印鑑をお持ちでない外国籍の方はサインをお願い致します。
ℚ:【 1部屋に2人入居できますか 】
物件によって2人入居可のお部屋もございます。
その場合、共益費が+12,000円になります。
ℚ:【 学生でも契約できますか 】
アルバイト等の収入や仕送り等で、支払いが出来る事が証明できれば可能です。
未成年の場合は、保護者の方が契約者になります。
実際に学生の方も多くご入居されていますので、ご安心下さい。
ℚ:【 部屋の取り置きはできますか 】
基本的に、お申込みから2週間のご入居をお願いしています。
それ以上先のご入居は、賃料が発生いたします。
ルールや設備等について
ℚ:【 家賃の支払い方法は何ですか 】
毎月26日までに指定の口座にお振込み下さい。
海外送金の場合は、海外手数料が発生いたしますので、ご了承ください。
ℚ:【 友人や家族が遊びに来る事はできますか 】
各ハウスごとにLineもしくはFacebookグループがございますので、そちらから事前にお知らせ下さい。
恋人等の出入りは禁止です。
ℚ:【 駐車場はありますか 】
ございません。必要な場合は、近隣駐車場をご利用下さい。
ℚ:【 駐輪場はありますか 】
物件によりますが、指定のスペースに自転車・バイクは無料で駐輪出来ます。
ℚ:【 部屋にはどんな備品が用意されていますか 】
各部屋、ベッド・机・椅子・収納スペース又はラック、エアコン、照明がございます。
布団等は自身でご用意頂くか、事前にお申し付け頂ければ別途料金でレンタルが可能です。(数に限りがございます。)
ℚ:【共用スペースにはどんな設備が用意されていますか 】
洗濯機、冷蔵庫、電気ケトル、電子レンジ、トースター、炊飯器、調理器具、食器、掃除機等、生活に必要なものは一通り揃っております。
物件ごとに設備が異なる場合がございますので、内見時にご確認下さい。
ℚ:【 喫煙スペースはありますか 】
敷地内は全面禁煙です。電子タバコも不可です。ご協力お願い致します。
ℚ:【 門限はありますか 】
特にございませんが、深夜や早朝等は他のご入居者様へご配慮下さい。
ℚ:【 他の物件や部屋へ移動はできますか 】
他物件や、ハウス内で他のお部屋へ移動する事も可能です。お気軽にご相談下さい。
退去や解約について
ℚ:【 解約する場合はどうすれば良いですか 】
退去日の1ヶ月前までに弊社までメール、Line等でご連絡ください。
通知後1ヶ月未満の退去も可能ですが、通知後から1ヶ月分の賃料と共益費は発生致します。
ℚ:【 契約期間内の退去は違約金がかかりますか 】
基本的に違約金はございません。
退去日の1ヶ月前までにお知らせ下さい。
通知から1ヶ月分の賃料と共益費は発生致しますので、ご了承ください。
ℚ:【 退去立ち合い時には何をすれば良いですか 】
立ち合い日前日までに、お部屋の荷物を全て撤去頂き、鍵を返却下さい。